MENU |
TOP
|
由緒
|
案内
|
祭典案内
|
祭典行事
|
自然情報
|
写真コンテスト
|
特集
|
リンク
|
問合せ
|
生々情報
|
LINK |
神道
|
お伊勢さん
|
神さま
|
なかよ市
|
森のこども
|
とちぎのお社
|
とちぎの酒
|
日光の観光
|
■祭典行事
4月
平成22年
平成21年
平成20年
平成19年
平成18年
平成17年
平成16年
平成15年
★弥生祭(例祭)
平成22年
平成21年
平成19年
平成18年
平成17年
ご案内
平成16年弥生祭
平成15年
1月
平成22年
平成21年
平成20年
平成19年
平成18年
平成17年
平成14年
平成15年
7月
平成21年
平成20年
平成19年
平成18年
平成17年
平成16年
6月
平成21年
平成20年
平成19年
平成18年
平成17年
平成16年
平成15年
5月
平成21年
平成20年
平成19年
平成18年
平成17年
平成16年
平成15年
男体山登拝大祭
平成21年
平成20年
平成19年
ご案内
平成18年
平成17年
☆ご来光☆
平成14年
3月
平成21年
平成20年
平成19年
平成18年
平成17年
平成16年
平成15年
2月
平成21年
平成20年
平成19年
平成18年
平成17年
平成15年
平成14年
12月
平成20年
平成19年
平成18年
平成17年
平成16年
11月
平成20年
平成19年
平成18年
平成17年
平成16年
平成14年
10月
平成20年
平成19年
平成18年
平成17年
平成16年
平成15年
平成14年
9月
平成20年
平成19年
平成18年
平成17年
平成16年
平成15年
平成14年
8月
平成20年
平成19年
平成18年
平成17年
平成16年
平成15年
平成14年
平成15年
[男体山登拝門開かれる!]
拡大 :
800x531
撮影日 : 2003/05/05
■平成15年5月5日(月)午前10時 開山祭 (二荒山神社中宮祠)
晴天の中開山祭が執行されました。
大勢の参列者のもと祭典が行われ、神職により登拝門が開かれました。
宮司以下神職・参列者は、一合目まで登り、山頂奥宮を遥拝致しました。
[平成15年5月5日(月)午前10時42分撮影・中宮祠]
登拝門を開ける神職
平成15年5月の祭典行事をご案内致します。
報醸祭( ほうじょうさい )執行!
朋友神社例祭執行
男体山登拝講社大祭役員会開催
春の交通安全運動
男体山登拝門開かれる!
開山祭を奉仕する神職
開山祭に参列する氏子講社役員
Copyright (C) 2002 Nikko Futarasan-jinja. All Rights Reserved