MENU |
TOP
|
由緒
|
案内
|
祭典案内
|
祭典行事
|
自然情報
|
写真コンテスト
|
特集
|
リンク
|
問合せ
|
生々情報
|
LINK |
神道
|
お伊勢さん
|
神さま
|
なかよ市
|
森のこども
|
とちぎのお社
|
とちぎの酒
|
日光の観光
|
二荒霊泉について
2003-03-04
日光二荒山神社で、水となると二荒山霊泉になります。二荒霊泉は、本社(日光市山内)の神苑と言う庭の中にあります。拝観時間は(冬場)午前9時〜午後4時、(夏場)午前8時〜5時となっています。神苑の拝観料は大人200円・子供100円となっています、お水取りの方は皆様に1000円を納めていただいています。
投稿:日光二荒山神社
はじめまして
2003-03-03
二荒山神社で飲めるお水がいただけると聞きました。御本社でよろしいのでしょうか?時間も決まっているのでしょうか?本に、神社の奥にある二荒霊泉という泉がありそこでいただけると書いてありました。お金(拝観料)も必要でしょうか?よくわからないのでお願いします。
投稿:池田
大国様について
2003-03-03
『日光願掛大国御守』も他のお守り同様に、毎年受けて下さい。大国様に新たな気持ちで、願い事を叶えていただく為です。
また、今おまつりをしている大国様は、今月参拝にいらっしゃった時にお持ちいただき、神苑内にあります『大国殿』の脇にある納め所に納めて下さい。
投稿:日光二荒山神社
大国様について
2003-03-03
三月、参拝させていただきます。日光の寒さが気になるところですが、『今日の神社』で天候や気温を詳しく載せていただけるので、とても参考になり助かります。
一昨年いただいた『日光願掛大国御守』をずっと神棚におまつりしていたのですが、この大国様も御神札と同様に毎年新しくするのでしょうか。この大国様はどうしたらよいのでしょうか。教えてください。
投稿:ポコ太
リンクのお願い
2003-02-26
二荒山神社
ホームページのご担当者様
いつもお世話になりましてありがとうございます。
はじめてメールをさせていただきます失礼をお許しください。
私は久次良町でペンションを経営しております。
つきましては二荒山神社様のホームページを下記の二つのホームページに掲載させていただければ幸いです。
どうかよろしくご配慮いただけますようお願い申し上げます。
1.日光You遊ガイド www.nikko.or.jp
2.星(あかり)の宿 ヴィラ・リバージュ の単独ホームページ(現在作成中です。)
★。・☆。.・.★¨。.∵☆★..・¨★☆.
星(あかり)の宿 ヴィラ・リバージュ
香野 裕章(こうの ひろあき)
栃木県日光市久次良町1800
電話:0288−53−6188
E−Mail:revage@nikko.or.jp
ホームページ:www.nikko.or.jp/revage
(※日光アネックス森のうたより名称変更)
投稿:香野 裕章 [mail]
歴史へのお礼とおわび
2003-02-23
御回答ありがとうございました。これまで観光地としての日光にまどわされ、大変失礼な質問を致しました。申し訳ありません。お蔭様で頭の中が整理できました。ホームページの開設に感謝致します。次回の参拝の折にはゆったりとした時間をもてるようこころみます。またホームページ上で、二荒山神社の歴史や逸話をご紹介いただけたらと思います。
投稿:戸栗
次←
→前
Copyright (C) 2002 Nikko Futarasan-jinja. All Rights Reserved