MENU  |TOP由緒案内祭典案内祭典行事自然情報写真コンテスト特集リンク問合せ生々情報
LINK  | 神道お伊勢さん神さまなかよ市森のこどもとちぎのお社とちぎの酒日光の観光

男体山 2005-05-31
こんにちは。
以前に中宮祠でいただいた由緒書に、男体山の奥宮の御朱印も期間限定でいただけると書いてあった気がするのですが、いつからだったでしょうか?お手数ですが教えていただけますでしょうか?確か8月上旬だったと思うのですが、、。
よろしくお願いします。
投稿:しんや
日光だいこくまつりについて 2005-05-17
こんにちは、オザキさま。
『日光だいこく祭り』の日程についてですが、正しいのは、今年は6月4〜5日です。

『幸運のだいこくまいり・祭り』についてですが、
毎月行っています「だいこくまいり」については、第二土曜日です。
6月に行います『日光だいこく祭り』については、第一土・日曜日です。(梅雨時のため早くなります。)
12月は、師走なので行っていません。
以上です。
また、分からない所・詳しくはお電話にてお願いいたします。

日光二荒山神社社務所
0288−54−0535
投稿:日光二荒山神社
『日光だいこくまつり』日程 2005-05-15
今年の日光だいこくまつりの日程をお知らせ願えませんでしょうか?
毎月第二土曜日がだいこく参りの日のようですが、日光観光協会のホームページに、6月4日〜5日と書いてありました。
第二土曜日であれば、6月11日かと思われますが、どちらが正しいのでしょう?
宜しくお願い致します。
投稿:オザキ
『後撰和歌集』公開の件 2005-05-13
 石川様、こんにちは。
 宝物館の春の特別展は今年は都合により、夏の特別展と合併して開催することになりましたので、7月31日の開催となります。

 そして、私としても本当に残念で、また申し訳ないのですが、重要文化財『後撰和歌集』は今年、他館の特別展へ貸し出しをするという話がございまして、今年二荒山神社の宝物館に展示するということが難しくなってしまいました。

 他館への貸し出しもまだ正式な決定という段階ではありませんが、貸し出しが決定したらその詳細をお伝えしますので、今年中にご覧になりたいということであればそちらで鑑賞なさるのがよろしいかと思います。

 また、ご質問にありました『後撰和歌集』の詳細は以下のようになります。

資料名称:重要文化財 後撰和歌集 一帖
     付 黒漆箱
     材質 鳥子紙

上巻 巻一春上より巻十恋二 まで
巻末に「滝尾内陣 天海 花押
    後撰和歌集 墨付百参拾壹紙」
    の墨書あり→天海大僧正の寄進

*本文 130丁
*数種の決め紙と飛雲文入の料紙に金銀の切 箔を施す。
*流布本と比較し各巻毎に一首以上脱落し流 布本に無い十一首が加えられている。
*平安末期 藤原教長晩年の作
*文化財修理により粘葉装に修理復元し外箱 新調

 以上が概要になります。

今年、宝物館にて『後撰和歌集』公開をとのご要望に応じられず、本当に申し訳ありません。

 『後撰和歌集』の貸し出しが正式に決まりましたら(今年中に公開になります)、すぐにご連絡いたします。
投稿:日光二荒山神社宝物館
『後撰和歌集』公開のお願い 2005-05-13
春の特別公開がいつなのか、後撰集を講義してくださった先生にも情報をお伝えしたいと思っています。先生も二荒山神社本は影印でしか見たことないと仰っています。巻子本ならば、なるべくたくさん拝見できるよう、横長に展示をお願いいたします。
二荒山神社本、下巻があれば国宝級とのことで
変体かな表を持参して、ゆっくり拝見したく思います。催促で失礼しました。
投稿:石川 [mail]
いよいよ、第1,000回目! 2005-05-12
栃木県葛生町の田名網さんが、5月15日(日)に第1,000回目の男体山登拝を実施予定です。(小雨決行、雨天の場合は、次週の5月22日)
無事、第1,000回目の登拝実施をご祈念申し上げます。
投稿:二荒山神社中宮祠
 
次←  →前

Copyright (C) 2002 Nikko Futarasan-jinja. All Rights Reserved