MENU  |TOP由緒案内祭典案内祭典行事自然情報写真コンテスト特集リンク問合せ生々情報
LINK  | 神道お伊勢さん神さまなかよ市森のこどもとちぎのお社とちぎの酒日光の観光

祈祷について 2015-02-03
こんにちは、まなさん。

方位除けのご祈祷をされた方が良いです。
神社でご祈祷した方が良いです。当社でも随時執り行います。
また、宗派は関係ありません。ご安心ください。

詳しくは、電話にてお願い致します。
日光二荒山神社 電話0288-54-0535
投稿:日光二荒山神社
祈祷 2015-02-02
こんばんは!
誰に聞いていいのか、わからずたどり着きました、2、3度投稿させていただいております。

私はs60生まれなのですが今年は方位が悪くしかも、鬼門にあたります。やはり、方位除けのご祈祷をした方がいいのでしょうか?ご祈祷するとしたらどこでしたほうがイイですか?
ちなみに、ご祈祷していただいた紙札(御札)は神棚に飾りますが、その時、宗派(真言宗、天台宗など)とか関連してきますか?

嫁ぎ先なので宗派が関連するとしたら、きっちり調べてからの方がいいのでしょうか?
投稿:まな
2月15日安産祈願について 2015-01-25
こんにちは、えりさん。
おめでとうございます。

2月15日は、10時から月次祭が予定されています。
土日の戌の日は込み合うことが予想されます。
少し暖かくなる11時ころからがよろしいのではないでしょうか。

また、どちらでも大丈夫です。神社ではさらしタイプが用意してあります(有料)。腹帯はどのタイプのものでも大丈夫です。ご安心ください。

詳しくは、電話にてお願い致します。
日光二荒山神社 電話0288-54-0535
投稿:日光二荒山神社
1月25日のご予定について 2015-01-25
おはようございます、サオママさん。

1月25日の予定は、午前11時から結婚報告祭が執り行われます。
宜しくお願いいたします。

詳しくは、電話にてお願い致します。
日光二荒山神社 電話0288-54-0535
投稿:日光二荒山神社
2月15日、安産祈願について 2015-01-24
こんにちは、お世話になります。

2月15日に安産祈願でお伺いしようと思っています。土日の戌の日は混み合いますか?
だいたい何時ごろにお伺いしたらいいしょうか。

また、腹帯はこちらで用意していくものでしょうか。その場合、さらしタイプ以外のもの(コルセットタイプ)でも大丈夫でしょうか。

お手数おかけしますが、ご返答のほど、よろしくお願いいたします。
投稿:えり
1月25日のご予定について 2015-01-24
お世話になります。1月25日に祈祷を受ける予定ですが、ご予定等ございますか?
投稿:サオママ
 
次←  →前

Copyright (C) 2002 Nikko Futarasan-jinja. All Rights Reserved