MENU  |TOP由緒案内祭典案内祭典行事自然情報写真コンテスト特集リンク問合せ生々情報
LINK  | 神道お伊勢さん神さまなかよ市森のこどもとちぎのお社とちぎの酒日光の観光

登拝について 2003-07-19
駐車場はどのあたりになりますか
登山口から遠いようでしたら
どのようにしたらよいか 教えてください
投稿:兜ス和合金
ご報告 2003-07-19
日頃よりお世話になります
当社より 7月31日出発し8月1日 0時より
登拝に参加させていただきます
なにぶん 
就業後車で走っていきまして 寝ずに上りますので登れるか心配しています
ただ 当社社長は当日用事ができそちらに行けないのではないかと思います
期待と不安がいっぱいです
よろしくお願いします
人数は5人です。みんなこちらのアルプス
経験者ですが 若くないです 
投稿:兜ス和合金
いつもありがとうございます! 2003-07-15
戸栗様、いつも大変お世話になります。
先日は、お参りありがとうございました。

さて、返事が遅くなっていたところ、郵送との書き込みありがとうございます。
神棚におまつりし、願い事がかなう様に毎日どうぞお参り下さい。
ご祈願につきましては、朝一番の祈願祭にて執行させていただきます。
投稿:日光二荒山神社
郵送致します。 2003-07-15
『諸願成就祈祓』は、明日、現金書留でお送り致します。二枚ありますので息子と娘の通学の交通安全を祈願いたしたいと思います。祈願日は、記入日でよろしいですね。切り離した右側は神棚におまつりさせていただくか、たたんでお守り袋と一緒に所持したいと思います。これで間違いはありませんでしょうか。思わぬ勘違いでお手数をお掛けしますが、郵送が届きましたら、御祈祷をよろしくお願い申し上げます。
投稿:戸栗
ありがとうございました。 2003-07-13
本日、『家内安全』の御祈祷をしていただき、無事帰宅してお神札をおまつりさせていただきました。ありがとうございました。電車の時間を気にして神官様巫女様にはお気遣いいただき申し訳ありませんでした。参拝して雨に降られたのは初めてでして、少々気落ちしていたのですが、祈願者控室から社務所の中庭を拝見することが出来て感激しました。前日の12日の土曜日に参拝の折、まず御朱印をいただこうと思いましたら、神官様がお忙しくていらっしゃらないと伺い、御祈祷を日曜日の朝お願いすることにしたのですが、その時札所の隣にあった用紙を特別祈祷の申し込みと間違えて、旅館へ持ち帰ってしまいました。『諸願成就祈秡』朝一番祈祷、祈願料五百円の用紙ですが、結局自宅まで二枚持って帰ってきてしまいました。こちらは、どういったものでしょうか、どのようにしたらよろしいでしょうか。お教えください。
投稿:戸栗
おせわになります。 2003-07-02
毎日ご苦労様です。今日の神社、今日の男体山、毎朝見せて頂くのが楽しみです、どうかこれからも頑張って続けて下さいね。
今年も、あとわずかで男体山登拝講社大祭がやって来ます。講員の皆様が、もう楽しみにしております、今年で、もう十周年(男体山登拝講社・香取講)に成ります、又お世話に成ります。
投稿:カキツバタ
 
次←  →前

Copyright (C) 2002 Nikko Futarasan-jinja. All Rights Reserved