MENU |
TOP
|
由緒
|
案内
|
祭典案内
|
祭典行事
|
自然情報
|
写真コンテスト
|
特集
|
リンク
|
問合せ
|
生々情報
|
LINK |
神道
|
お伊勢さん
|
神さま
|
なかよ市
|
森のこども
|
とちぎのお社
|
とちぎの酒
|
日光の観光
|
お水取りの時間について
2003-06-28
おはようございます。
いよいよ男体山登拝講社大祭まで1ヶ月程になりました。
さて、お水取りの時間についてですが、当社の開門時間(本社神苑内の二荒霊泉)は、4月1日〜10月31日までは午前8時〜午後5時まで、11月1日〜3月31日までは午前9時〜午後4時までとなっています。
それ以外の時間は当直の神職等のみの勤務につき、警備等の安全面を考慮してできるだけ開門時間内にお願いしたいと思います。
ご協力の程宜しくお願い致します。
尚、お水取りの時間につきましては、電話にてお問い合わせ願います。
本社(二荒霊泉) 0288-54-0535 まで。
投稿:日光二荒山神社
お水取りの時間なのですが・・・
2003-06-27
風水学で調べたところ、私には今年の10月18日の午前5時〜7時の間に吉方位にある日光二荒山神社さんでお水を頂くのが1番よいとなっていました。8時前にはお水を頂くことは出来ないでしょうか?
投稿:トモ [mail]
ありがとうございました。
2003-06-20
お忙しい中、御面倒をお掛けし申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。
投稿:小平
「マタギ」資料についてお答え致します。
2003-06-20
小平様、こんにちは。
お問い合わせの、「マタギ」関係の資料につき調べましたが、残念ながら関係書類はございまんでした。
今後とも、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
投稿:日光二荒山神社
「マタギ」資料について
2003-06-12
お問い合わせの「マタギ」関係の文書等の資料につきましては、調べてみないとわかりませんので、改めてご回答致します。
どうぞ、ご了承の程宜しくお願い致します。
投稿:日光二荒山神社
ありがとうございます。
2003-06-12
ありがとうございます。
御指摘の資料につきましては、既読のものもございます。
さらにお聞きしますが、二荒山神社に「マタギ」関係の文書等は現存しますでしょうか?(たとえば狩猟認可状の写しなど)
投稿:小平清崇
次←
→前
Copyright (C) 2002 Nikko Futarasan-jinja. All Rights Reserved